




以下の方は受診前に電話連絡が必要です。 ①48時間以内に「37.5度以上の発熱」「いつもと違う倦怠感等」のある方 ②新型コロナ感染者との接触の疑いがある方 ③ 新型コロナかも?とご自分を疑っている方 発熱された方の受診手順:① 受診前にお電話をください。受診できるお時間を指定させていただきます。直接来院された場合には、診療できるお時間を指定します。 ② 薬局さんに近い発熱優先駐車場をお使いください。 ③ 到着後、院内には入らずに、もう一度お電話をください。 ④ 車内で問診・保険証等の確認をいたします ⑤ 抗原検査が必要と判断した場合は、自家用車内で行います。 発熱した当日には、インフル検査・COVID検査などの抗原検査は行いません。 発熱で受診の方は、駐車場での待機・診療を基本としますので、トイレのご使用はご遠慮いただきます。受診前にご自宅で済ませてから来院ください。 2020/11/19更新 インフルエンザの予防接種は行っていません。 午後に受診される方の受付は、当日午後2時40分からおこなっています。 午前中にこられても午後受診の受付はできません。 なお、午前診療の終了後〜午後2時40分まで、院内の待合室はご使用になれません。 2020/11/4更新 11月1日から、発熱患者さん対応のためネット予約を休止しています。 院内は換気や衛生には細心の注意を払っておりますが、スリッパや床面、ソファー、トイレなどは、ご使用になる方がお近くの消毒用スプレーをご使用ください。 |